
ゴールデン・レトリバーってどんな犬?
ゴールデン・レトリバーは、豊かな被毛と優しげな瞳が特徴の大型犬。
その見た目どおり穏やかでやさしく、賢くて従順な性格を持っています。
盲導犬やセラピードッグとしても活躍しており、家族向け・初心者にも非常に人気のある犬種です。
ゴールデン・レトリバーの基本データ

特徴 | 内容 |
---|---|
原産国 | イギリス |
体重 | 約25〜34kg |
体高 | 約51〜61cm |
寿命 | 約10〜12年 |
毛色 | ゴールド、クリームなど |
被毛 | ダブルコート(長毛) |
価格相場 | 約20〜40万円前後(血統により変動) |
性格と特徴

- 穏やかでやさしい:攻撃性が低く、家族に愛情深く接する
- 賢くしつけやすい:学習能力が高く、トレーニングも入りやすい
- 人が大好き!:知らない人にもフレンドリー
- 遊び好きで活動的:水遊びやボール遊びが大好き
飼いやすさはどう?
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
飼いやすさ | ★★★★★ | 大型犬の中ではトップクラスの飼いやすさ |
初心者向け | ★★★★☆ | 大きさと毛の手入れを除けば非常に飼いやすい |
お手入れ | ★★☆☆☆ | 抜け毛が多く、毎日のブラッシングが理想 |
体力・運動量 | ★★★★☆ | 適度な運動が必要。散歩+遊び時間をしっかり |
吠えにくさ | ★★★★☆ | 基本は静かで無駄吠えも少なめ |
ゴールデン・レトリバーに向いている人
- 家族で犬を迎えたい人
- 子どもや他の犬とも仲良くさせたい人
- 毎日しっかり散歩・運動できる人
- 抜け毛やブラッシングに手間をかけられる人
飼う上での注意点
- 抜け毛は非常に多い!:換毛期は毎日ブラシが必要
- 大型犬用のスペースが必要:狭い室内だけではストレスに
- 水遊び好き=濡れやすい!:散歩帰りや遊んだ後のケアはこまめに
まとめ

ゴールデン・レトリバーは、そのやさしい性格と高い賢さで、大型犬の理想像ともいえる存在です。
家族の一員として安心して迎えられる犬種であり、子どもや高齢者にもやさしく接する姿はまさに“癒し”。
しっかり運動・お手入れをしてあげることで、長く健康に一緒に暮らすことができます。
コメント