
犬にはさまざまな特徴がありますが、中でも「足の速さ」は犬種ごとに大きな差があります。猟犬や牧羊犬として活躍してきた犬は特にスピードに優れており、走る姿はまさに圧巻です。今回は、足の速い犬種をランキング形式で紹介します。愛犬の運動能力を知りたい方や、ドッグスポーツを始めたい方はぜひ参考にしてください。
1位 グレイハウンド
時速約70kmで走ることができ、「世界最速の犬」と呼ばれる犬種。しなやかな体と長い脚で短距離ダッシュに優れ、ドッグレースでも有名です。
2位 サルーキ
古代エジプトから存在すると言われる優雅な犬種。最高時速は約65kmで、持久力にも優れています。砂漠での狩猟にも活躍してきました。
3位 アフガン・ハウンド
美しい長い被毛が特徴のハウンド犬。最高時速は約60kmで、山岳地帯でも俊敏に動ける能力を持っています。
4位 ビズラ
ハンガリー原産の猟犬で、瞬発力と持久力を兼ね備えています。最高時速は約55〜60km。狩猟だけでなく、アジリティ競技でも人気です。
5位 ボルゾイ
ロシア原産の大型サイトハウンド。最高時速は約55km。優雅な見た目に反して走るスピードは非常に速く、狼狩りにも使われていました。
6位 ウィペット
小型のグレイハウンドとも呼ばれる犬種。最高時速は約55kmで、家庭犬としても人気があります。スリムな体型ながら俊敏さは抜群です。
7位 ダルメシアン
消防犬として知られるダルメシアンは、最高時速約55kmで走ることが可能。スタミナも豊富で、長距離ランニングにも適しています。
8位 ジャーマン・シェパード
警察犬・軍用犬としても活躍する万能犬。最高時速は約50kmで、知能と運動能力を兼ね備えています。追跡や作業能力に優れています。
9位 ボーダー・コリー
牧羊犬として世界的に有名。最高時速は約50kmで、方向転換や瞬発力に優れています。ドッグスポーツで大活躍する犬種です。
10位 シベリアン・ハスキー
ソリ犬として知られる犬種。最高時速は約45kmですが、驚くべきは持久力。長時間走り続けることができる耐久性を持っています。
まとめ
犬種によって走る速さは大きく異なります。短距離の速さに特化した犬もいれば、長距離で力を発揮する犬もいます。愛犬に合った運動方法を取り入れれば、健康維持にもつながります。
ドッグランやアジリティなどでスピード感あふれる走りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
コメント